1. かどまるSHAMIKO

  2. SHAMIKO

  3. SHAMIKO mini

  4. ART SHAMIKO

  5. 行燈 SHAMIKO

  6. 竜馬四重奏 × SHAMIKO

  7. オプション商品

  1. 【特集】生徒は興味津々、その理由は・・

  2. 【特集】津軽三味線奏者雅勝×SHAMIKO第2弾

  3. 【特集】Tokyo Tokyo

  4. 【特集】津軽三味線奏者雅勝×SHAMIKO

  5. 【特集】三味線の歴史

三味線の音色を変える『駒』

『綺麗な音だなぁ・・』

 

同じ様に聞こえる三味線の音色も、
よく聞けば、1人1人微妙に
違う音色という事に気付くかもしれません。

 

調弦や道具でも音色は変化するので、
まさに『百人十色』のあなたらしい
音色を出せるのも三味線の魅力の1つです。

 

もちろん、稽古や練習は大事なのですが、
では、どの様にしてあなたらしい
音色を作り出す事ができるのでしょうか。

 

その1つが『駒』を変える事です。

 

コマとは、ギターでいうところの
『ピックアップ』の部分ですね。
(仕組みは全然違いますが・・)

 

シャミコには、木製で三角形の
『駒』が付属していますが、他に三味線用の
駒には沢山の材質や種類があります。

 

シャミコ

ちなみにこの『駒』が無いと
三味線は音を出す事ができません。

 

これはシャミコも同じ原理なので、やはり
音を出すことはほぼ、できません。

 

『駒』の材質の種類は、主に、
プラスチック製、竹製、象牙、ベッコウなど・・、

 

誰がどの様にして決めたのかは知りませんが、
プロの奏者になると、カスタムオーダーをして、
状況に合わせた『駒』を使い演奏しています。

 

どうしてもプロでも無い限り練習などは
飽きてくる時もありますが、そんな時は『駒』を
変えると音色も変わり、また新鮮な気持ちで
再び練習に取り組めると思います。

 

シャミコの駒は木製ですが駒には材質から
サイズまで実に様々な種類がありますので、
交換してみてはいかがでしょうか。

 

※三味線の駒は、本格的に稽古をする時は
流派や用途により使う駒も変わってきます。
稽古する時は先生に確認してみてください。